美濃んちゅの酒場

岐阜を愛する若者が、様々なことを調べたり調べなかったりするブログです。ローカルネタから真面目なネタまでジャンルはゆるめです😁✨✨覗いてみてください。

2020-01-01から1年間の記事一覧

耳に残る歌

雨の4連休最終日。 さっきまで母の墓参りのため実家にいたものの、やることもなく自宅に戻った。自宅に戻ったからといって特にやることがあるわけでもなく、仕方がないので風呂にはいって横になっている。 やろうと思えばやれることはいくらでもある。ただ…

オムライス

とろとろふわふわした玉子の上に、たっぷりのデミグラスソースがかかったオムライス。 最近はオムライスといえばデミグラスソースと言ってもいいくらいに、自分の中でオムライス+デミグラスソースという組み合わせは当たり前になっている。 はじめてデミグ…

可児市~偏見で語る市町村シリーズ1~

標題の通り、今日から不定期に【偏見で語る市町村シリーズ】という新シリーズを書いていこうと思います。(そもそもこのブログが不定期更新ですが…) 偏見で語るというわけで、主に筆者である雪丸の私的見解が舞い踊ることになると思いますが、あまりにもめ…

梅雨の高山へ

仕事に忙殺される毎日に嫌気がさした私は、癒しを求めて奥飛騨にいる。 高山市街地から1時間ほど車を走らせた場所にあるこの奥飛騨温泉郷新平湯温泉のひなびた湯宿で、雨の音を聴きながらこの文章を書いている。 いつぶりだろうか、これほどまでに雨音が心…

新たな趣味を始めたい

趣味と聞くと簡単そうですが、案外これを新しく始めるのが難しい。趣味に悩む時点でそれは趣味なのか謎な部分がありますが、実際に私が悩んでることなので趣味ってことにしてください。 私には趣味がないわけではありません。 なら別に悩む必要ないのでは?…

満員電車で愛を叫ぶな

人の流れに飲まれながら、まるで下流へと流される落ち葉のようにぼくの体も駅へと吸い込まれていく。 行きたいお店があったにも関わらず、ぼくの体は既にコントロールを失っていた。 押し寄せる人の流れに抗うことは、落ち葉のように非力なぼくには到底なし…

ホタル狩り

こんにちは雪丸です☀️ 先日、実家のある東濃に弾丸帰省をしていました。目的は帰省というよりは、毎年恒例(個人的な)のホタル狩りでした。 ホタル狩りといってもホタルをハンティングするわけではなく、ホタルを観察するものです。今すんでいる各務原がそ…

梅雨入りしましたね

昨日までの快晴が嘘のように、空はどんよりと。もしかしたら夕方までギリギリ降らないかな~と思っていたら、昼過ぎにはお天道様がシャワーを浴び始めてしまいました。 東海地方は平年よりも2日遅い梅雨入りだそうです。金曜日にかけて大雨に注意だとか。 …

文化の枠組みとは

文化という言葉を私達はごく当たり前に使用していますが、おそらく文化というものを真に理解している人はいないのではないでしょうか。 辞書的な意味合いで言えば正解はあるでしょうが、今私がこの場で皆さんに「今から文化を表すものを持ってきて」と伝えた…

ライフテーマ

私にはライフテーマ(人生をかけて探求すべきもの)がいくつかある。 これは決して誰かに指示されて探求するわけでもなければ、探求することで報酬が発生することも可能性としては非常に少ない。 単なる自己満足で終わるかもしれないし、なにかそれで富を築…

雪丸久々の帰省

皆さんこんにちは。 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です。 新型コロナウイルスの影響でなかなか外出に気を付けなくてはいけない日々が続いていますが、気を緩めずに安全対策をしっかりした上でもとの生活スタイルを取り戻していきましょう☺️ そんな私は今日…

節約できない男の悩み

みなさんこんにちは 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です。 サラリーマンをしている私は本日が給料日でした。しかし明細を見て涙しました。。。 コロナの影響で休業していたため満額出ず…。泣けてくるほどの支給額にたいし、容赦なく天引きされる保険料や年…

ノルウェイの森を初めてみた

休日は普段でしたらどこかに遊びにいくのですが、そんな元気もないのでDVDを借りてみることにしました。 レンタルショップにいくと急にやる気が削がれ、何も借りる気が起きませんでした。 しかしなにか借りようと思い、名前だけは聞いたことのあるノルウェイ…

遠くへ行きたい

今週のお題「遠くへ行きたい」 新型コロナウイルスの影響で旅行産業に大ダメージが出始めてかなりの時間が経ちます。私自身も春に予定していた宮崎行きや北海道行きがおじゃんになり、行動範囲がかなり狭くなりました。 緊急事態宣言が解除された地域も多く…

元剣道部の僕が「うた魂♪」という映画を愛するわけ

皆さんは「うた魂」という映画をご存じでしょうか? 2008年に公開された合唱部の女子高生の成長を描いた映画で、主演は夏帆さんが務めています。合唱部という運動部とは異なる「文化部」の物語でありますので、男性諸君が好むような激しいアクションがあるわ…

回顧録~大学1年冬中山道冒険②~

さて、前回に引き続き雪丸の回顧録です。 早朝の恵那駅を出発した私たちは、さっそく中山道の山道を西に進んでいくわけです。中山道はかつて五街道と呼ばれた江戸幕府の主要街道の一つで、江戸と京都を結ぶ当時の幹線道路であったわけです。幹線道路沿いには…

バイトちゃんをよろしく

皆さんこんにちは!! 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です とはいっても別に今酒場を経営してるわけではなく、あくまでもブログの名称が酒場というだけなのですが…笑 さて、お気づきの方もいるかもしれませんが、今日、ようやく…ようやく!! 当ブログの運…

はじめまして!バイトちゃんです笑

はじめまして! 新しいバイトちゃんこと、ふうりです! マスターにブログ書くと言ってからなかなか勇気が持てず…遅くなってしまいました笑 超ブログ初心者なので今すごく緊張しながら書いてます… どうぞよろしくお願いします!! まず初回は簡単に自己紹介で…

回顧録~大学1年冬中山道冒険①~

私がまだ大学1年生だったころ、今からもう4、5年前になるのか。 後期の期末試験もすべて終了し、長い長い春休みが始まろうとしていた。 当時の私は某牛丼チェーンで夜勤のバイトをしていたが、バイトにしてはずいぶんと生意気な態度をとっていたと思う。…

国の緊急事態宣言が明けて

皆さんこんにちは! 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です 実に1週間ぶりの更新になります いや~GW明けから仕事が異常に忙しくて更新できませんでした 今後しばらくは土日のみの更新になりそうです さて、金曜日から我が岐阜県を含む多くの県で国の緊急事態…

ニホンザルは狩猟できない!?狩猟獣と非狩猟獣とは

こんにちは!美濃んちゅの酒場マスター且つペーパーハンターの雪丸です ペーパーハンターなのでまだ一度も実践には臨んでいないわけでありますが、知識もアウトプットしないと脳内から順に消えて行ってしまうので、いつハンターデビューを果たせるかは謎です…

グーとパーでわーかれ!未知との遭遇に戸惑う

皆さんこんにちは! 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です もうすっかり一人で過ごす外出自粛の生活スタイルにも慣れてしまい、自粛解禁後に誰かと会うことが若干こわくなりつつありますね(笑)。 巷では学生さんや生徒さんたちは休校が続き、運動会や修学旅…

腕がもげそう

皆さんこんにちは! 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です☺️ さて、今日は仕事でひたすら職場の模様替えをしておりましたへ(×_×;)へ 普段使わない筋肉をふんだんに使ったので、めちゃくちゃ腕が怠いです 家に帰ったらゆったりまったりとお酒を飲んで疲れを…

地域イメージについて

地域イメージ、学問分野ではよく社会学や地理学で扱われることが多いワードです。論文検索サイトであるCiNii Articlesで地域イメージで検索をかけると、200件を超える論文がヒットしました。同サイトで地域イメージと検索した際に確認できる最も古い論文…

雪丸と一本の山桜

こんにちは。美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です この自己紹介がすっかり定型文になっています。この定型文から始まる記事はだいたい雑談カテゴリに収納されると思います。 でもそろそろ私以外の記事も読みたいですよね…?一応他のメンバー(といっても私以…

コロナで恋人に会えない今こそMONKEY MAJIKのTogetherを聞こう

コロナウイルスが蔓延し、日本各地に緊急事態宣言が出されてからしばらく経ちます。愛しい人に会いたい気持ちをじっと我慢している人も多いことでしょう。会えないことで不安になっている人、そんな恋人の不安を感じて眠れない人、いろいろな人がいることで…

多すぎ!!鬼ごっこの代表的なものをご紹介!?!?

皆さんは、鬼ごっこという遊びをご存じでしょうか。幼いころに誰もが遊んだことがあるのではないでしょうか。鬼ごっこのよいところは、貧富の差にかかわらず、誰でも手ぶらで遊ぶことができる点です。 私の小さいころ、TVゲームだとどうしてもゲームを持って…

麒麟が来る~美濃国編~終わらないでくれ!!

現在放映中の大河ドラマ麒麟が来る。 いよいよ来週長良川の戦いが放映されます。 ということは、美濃国編もそろそろ終わり。 美濃んちゅとしては寂しくなりますね…。 本作ではこれまで明智光秀の謎多き前半生が題材として描かれています。 光秀は恵那市出身…

剣道経験者は球技が苦手??

みなさんこんにちは! 美濃んちゅの酒場マスターの雪丸です 皆さんはスポーツをしていますか? 私は社会人になってからすっかりさぼり気味で、かつてボクサーみたいと言われたボディも、いまや信楽焼のたぬきのような体に…。 昔は空手と剣道の二束の草鞋を履…

明治時代の車文化

現代人の私たちの感覚からすると、明治時代に車があったというと不思議な気持ちになります。私たちが車という言葉を聞いたときに最初に想起するものといえば、今そこらじゅうを走り回っている自動車でしょう。今や「車=自動車」といえるほどに、我々の生活…